春財布♪
金曜日の夜から声がかすれはじめ、今日もまだ演歌系ボイス。。
家でこっそり八代亜紀の「舟唄」を歌ってみたり、、(笑)
お財布を買い替えました。
ベルギーの「Lumi」のものです。パリから通販で買えるんです♪
「ラベンダー」色のを数年使っていましたが、いよいよくたびれてきたので、
同じもので、今度は「マジェンタ」色のにしました。
大好きなナパ革製で、中は「オレンジ」色、元気が出ます♪♪
とにかくコインは出しやすいし、コンパクトでたくさん入るしで
すごく気に入ってます。
春財布は「張るサイフ」の意味もあるそうなので無駄遣いは
しないよう肝に命じて。(笑)
パリからだと1kgまで同じ送料なので、はちみつと塩も買いました♪
定番のカマルグの「塩の花」。
ラ・メゾン・ドゥ・ミエルの「花のはちみつ」。
待ち切れずフタを開けてしまった、、
おいしいっ!! まろやかな甘さで、シャリシャリ系!!
どちらも旅行で持ち帰るのは重いものなので通販はありがたいです♪
わたしのフランス旅行はいつも「重量」との戦いですから(笑)
素敵なフランス雑貨のお店 … fleur de coeur
2010-01-18 | Posted in フランスの香り