手編み靴下がいっぱい
箕面はいま紅葉見物の人・人・人・で、銀座化しております(笑)。
クルマでスーパーに行くのも渋滞で大変なのです。
さて、今日も楽しいフラ語教室、そしてその帰りにまたまた
祐子せんせいと楽しい寄り道。
南森町のgallery anneにて開催中の
中村千鶴さんの「100足の手編み靴下によるインスタレーション」
に行ってきました。
天神橋筋商店街のおいしいコロッケ屋さんを横目に
テクテク約10分。。
お部屋の壁にズラリと並ぶ、
かわいい毛糸の靴下たち。
サンタさんが来たら
焦りまくりですな。(笑)
糸・色いろいろ。
サイズもいろいろ。
でもかたちはいっしょ。
売れてしまったところには
買い手のメッセージが
靴下の型紙に書いて吊るしてありました。
楽しっ♪
千鶴さんは、祐子せんせいの
教師時代のお仲間でお歳は私の母くらい、、
パリの街をローラースケートで
闊走するイベントにも出られたとか、、
内側からパワーあふれる
ステキなマダムでした。
、、見習お。
11月29日までしています。是非どうぞ♪
☆gallery anne 北区天満1-18-10
2010-11-27 | Posted in ひとりごと