東京土産~4~ エナメルのミルクピッチャー
昨夜も大好きなドラマ、「曲げられない女」を見て
元気をもらいました。
シンプルな作りなのに、
とっても深いドラマです。
みんな登場人物の誰かとどこか似た日々を
おくっているのでは? なんて思ったり。。
さて、東京・下北沢を気に入ったのは、
この看板のお店があったからかもしれません。
アンティークショップというか、
古物屋さんというか、、
欧米のアンティーク手芸糸とかホーローもあれば、
日本の古い玩具や雑誌も、、
昭和??年代の香りがする
懐かしい暖かいお店。「木曜館」
平成生まれの姪っ子には、
はてな?の世界だったみたいです。
、、あれこのタッパーウェア、
ばあちゃん家で現役だ(笑)なんて。
絵付けに良さそうな、
小さなエナメルの「ミルクピッチャー」
を、「5つ」買いました。
やっぱり私は「ピッチャー」が好きみたい(笑)
2010-02-11 | Posted in 東京日和