GWも過ぎて
GWもすっかり終わりまた日常です。
GW後、我が家では「いきものがかり」が一人減り 笑、
朝夕のお散歩当番も一人になりちょっと足腰に堪える。
😆
教室も始まり活気があって毎日楽しいです。
生徒のMiekoさんから美しいクレマチスを2種頂きました。
本当に優雅で美しい花。お手入れの賜物ですね。
🌼merci🌼
最近フランス語の帰り道、
グランフロントによく立ち寄ります。
天井の高い、緑の多い空間は心身ともに
伸びる感じがして大好き。
😄
1Fの「カンテグランデ」も、あ、ここにあったのね、と
先日映画の帰り道に見つけたので
久々にカレーを食べたら美味しかった~~~!
😋
GW帰省してきたお友達カップルとも
グランフロントでおデート。
新婚2年モノのおのろけ具合がとっても新鮮でした。
期間限定チェリーのオペラも二人に負けず劣らず甘かった(笑)
😝
あとGWはマイブームの「タッセル作り」をコツコツ。
彩色のDMC刺繍糸で色遊び、ドーパミン・どーん。
そしてガラスドームに海のイメージを閉じ込めたり。
🙄
でもおかげで肩凝りです。
この集中力何かに活かせたらね。
😉
写真右下のミニチュアマグカップの
チョーカーが目下愛用中。
yumiko iihoshi porcelain のホンモノ磁器です。
💕
「ホントは大きいちっちゃいモノ」って
なんでこんなに可愛いんでしょ?
😳
「ホントは小さいおっきいモノ」は
すごく怖いんですけど 笑
大きい 池乃めだか とか、、
😆
不思議です。
😮
5月病はいまのところないです。
😊