quoi de neuf
寒いですね。大寒です。
ヒートテックの下にミートテックがあるから
そう寒くない私でございます。
(笑)
しかしどないかせねば。

(今年出した年賀状デザインのひとつです)
quoi de neuf ?というのはフランス語
で「最近変わったことあった?」
レッスンの最初によく聞かれる決まり文句です。
最近あったことを短くまとめると、

スイスの古いアンティーク家具をアレンジ
して描いたハンドバッグ。
昨年描いた中では一番のお気に入りです。

兄からお土産でもらった六花亭のチョコ。
色ごとにフレーバーも違うおはじきのような
チョコはカラーセラピー効果満点。
手前4色は特にフルーティーでお気に入り♪

教室のNaomiさん手作りの柚子ジャム
が、最近の癒しベストワン。
バナナ・ヨーグルト・胡桃・きなこ
に、トッピングして朝ごはん♪

先日は学生時代の親友と神戸のフレンチで
新年会ランチを♪

プレートにうっとり。
酵素ではじまるロハスランチ。

「デザートメッセージ」をネットでリクエストしたら
可愛く書いて下さいました。
「当店自慢のチーズケーキでございます」と出されたけれど
そう自慢するほどでもなかったねと友と苦笑、ナンチャッテ。
お腹イッパイだったからかも、、ごめんなっし~~(笑)

土曜日にはハービスプラザでハンガリー女子会。
春の東欧3人旅の打ち合わせ♪
一昨年ハンガリー旅で知り合った
楽しいクラフト仲間は旅の達人で頼もしい~
しっかりしているのにどこか天然なメンバー
だからお互い頼りにしつつ、カバーしつつ。
写真はハービスエントのトナカイのオブジェ。
ブルーの絵付けがすてき♪
早速ひとりが「今年は午年だからね~~!」
(笑)(笑)
楽しい旅になりそうです。
そんなこんなで和気あいあいの
1月過ごしています。

ヒートテックの下にミートテックがあるから
そう寒くない私でございます。
(笑)
しかしどないかせねば。

(今年出した年賀状デザインのひとつです)
quoi de neuf ?というのはフランス語
で「最近変わったことあった?」
レッスンの最初によく聞かれる決まり文句です。
最近あったことを短くまとめると、

スイスの古いアンティーク家具をアレンジ
して描いたハンドバッグ。
昨年描いた中では一番のお気に入りです。

兄からお土産でもらった六花亭のチョコ。
色ごとにフレーバーも違うおはじきのような
チョコはカラーセラピー効果満点。
手前4色は特にフルーティーでお気に入り♪

教室のNaomiさん手作りの柚子ジャム
が、最近の癒しベストワン。
バナナ・ヨーグルト・胡桃・きなこ
に、トッピングして朝ごはん♪

先日は学生時代の親友と神戸のフレンチで
新年会ランチを♪

プレートにうっとり。
酵素ではじまるロハスランチ。

「デザートメッセージ」をネットでリクエストしたら
可愛く書いて下さいました。
「当店自慢のチーズケーキでございます」と出されたけれど
そう自慢するほどでもなかったねと友と苦笑、ナンチャッテ。
お腹イッパイだったからかも、、ごめんなっし~~(笑)

土曜日にはハービスプラザでハンガリー女子会。
春の東欧3人旅の打ち合わせ♪
一昨年ハンガリー旅で知り合った
楽しいクラフト仲間は旅の達人で頼もしい~
しっかりしているのにどこか天然なメンバー
だからお互い頼りにしつつ、カバーしつつ。
写真はハービスエントのトナカイのオブジェ。
ブルーの絵付けがすてき♪
早速ひとりが「今年は午年だからね~~!」
(笑)(笑)
楽しい旅になりそうです。
そんなこんなで和気あいあいの
1月過ごしています。
